キャラクター図鑑③

🗡️ ゴヨーダ ― 迷宮の番人サムライ

種族:サムライ族

属性:闇/鋼

口癖:「悪は見逃さん…拙者の刀が裁くのみ!」

設定: かつて江戸の町で「悪者狩り」として名を馳せた伝説の侍。正義を貫くあまり、時の権力者に疎まれ、地下迷宮へ封印された。以来、迷宮に現れる「悪しき者」を斬る使命を果たし続けている。プレイヤーが善か悪かを見極めるため、試練を仕掛けてくるぞ。

特徴

  • 「見切り斬り」:プレイヤーの行動を読み、カウンター攻撃を仕掛ける。
  • 「正義の審判」:アイテムに「くさった食べもの」があると怒り、攻撃力が2倍に!
  • 「武士の誇り」:逃げようとすると必殺技「一閃」を放つ。逃げるのは命がけ!

倒すと…? 「ゴヨーダの証」を入手できる。これを持っていると、次の階層で敵が一度だけプレイヤーを見逃してくれるという噂も…?

ダウンロード https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se527974.html

🌴オオグチヤッシー ― 地下に咲いた悪夢のヤシ

種族: デビルプラント族 

属性: 闇・毒

攻撃方法: 嚙みつき(高確率で「麻痺」)、葉の鞭(全体攻撃)、胞子ばらまき(ランダム状態異常)

🌿キャラ設定

かつて地上の楽園に生えていた聖なるヤシの木が、魔界の瘴気に染まり、地下に根を張った姿。それが「オオグチヤッシー」。 巨大な口は、かつて鳥たちが巣を作っていた場所――今では冒険者を丸呑みにする恐怖の象徴。 葉は常に揺れており、まるで囁くようにプレイヤーを惑わせる。「こっちへおいで…」と。

性格: 冷静沈着で狡猾。自ら動くことは少なく、獲物が近づくのをじっと待つタイプ。 しかし怒らせると、葉を広げて猛毒の胞子をまき散らす。まさに“動かぬ死”。

弱点: 「もえる石」による火属性攻撃に弱く、炎を見ると葉を閉じて防御に徹する。 また、特定のアイテム「聖なる水滴」を使うと、かつての聖木の記憶が蘇り、一時的に攻撃を止めることも。

🧠ちょっとした豆知識

  • 倒すと「ヤッシーの種」が手に入ることがあり、これを持っていると植物系モンスターの出現率が下がる。
  • 「ヤッシーの種」をダンジョンの泉に投げ込むと、何かが起こる…?

ダウンロード https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se527974.html

🐾ネイルクロー 鉛色の爪を持つ沈黙のビースト

種族: ビースト族

属性: 闇/獣

攻撃タイプ: 高速連撃+防御破壊

🧩背景設定

かつて地上の廃鉱に棲んでいた獣「ネイルクロー」は、鉛に覆われた爪を持つことで知られていた。その爪は魔力を通さず、どんな防具も削り取る。封印されてからは地下の静寂に溶け込み、音もなく獲物に迫る。吠えることはなく、ただ静かに、確実に仕留める。

💥特徴と戦術

  • グレイスラッシュ:2回連続攻撃+防御力ダウン
  • サイレントステップ:回避率上昇+次のターン先制確定
  • 鉛の咆哮:HPが半分以下になると、攻撃力と防御力が上昇(ただし無音)

🎲攻略ヒント

  • 「バーニング」は有効だが、鉛の爪は魔法耐性が高め
  • 「銀の爪カバー」は効果が薄いが、「光の粉」でステータスを一時的に下げられる
  • 沈黙状態にしてもスキルは使ってくるので注意!

ダウンロード https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se527974.html

🔧メカオーグ ― 鋼鉄の叡智を宿すオーグ族の亡霊

種族:オーグ族(改造型)

所属:かつては地下の研究区画にて活動

肩書:元サイボーグ研究者/現在は暴走する鉄の巨人

背景ストーリー

かつて地下迷宮の奥深くで、禁断のサイボーグ技術を研究していた天才科学者がいた。名を「オーグ・ライム」。彼は自らの肉体を改造し、知性と力を兼ね備えた究極の存在「メカオーグ」へと進化した。しかし、ある日を境に研究記録も本人も忽然と姿を消す。残されたのは、冷たい金属音と、破壊された研究施設だけだった…。

今や「メカオーグ」は、かつての理性を失い、侵入者を排除するプログラムに従って動く鉄の守護者。だが、戦闘中に時折「研究者としての記憶」がフラッシュバックすることがあり、プレイヤーの行動によっては…何かが変わるかもしれない。

能力・特徴

  • HP:非常に高い
  • 攻撃:「レーザーアーム」「ミサイル乱射」「電磁フィールド」など多彩
  • 特殊行動:「自己修復モード」発動でHP回復
  • 弱点:雷属性に弱い(回路がショートする)
  • ドロップアイテム:「改造チップ」「失われた研究ノート」「メカの心臓」など

戦闘時セリフ(一部)

  • 「侵入者、排除開始…」
  • 「記憶…ノイズ…誰だ、君は…?」
  • 「研究は…まだ終わっていない…!」

ダウンロード https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se527974.html

🥷敵キャラ:ニンジャマン ― 闇に堕ちた影の剣士

種族:サムライ族(堕落型)

属性:闇/炎

背景: かつて正義を貫いた忍者だったが、迷宮の呪いにより狂気に染まり、忠義も誇りも忘れた存在に。今は迷宮の主に仕える影の刺客として、侵入者を無言で狩る。かつての仲間をも斬ったという噂があり、彼の刀には未だ怨念が宿る。

外見: グレー装束に赤い炎の刺繍。顔は仮面で覆われ、目だけが妖しく光る。手には妖刀「焔影の刀」を持っている。

行動パターン

  • プレイヤーがアイテムを拾った瞬間、背後から奇襲してくる
  • 通常攻撃は「影斬り」:回避困難な高速斬撃
  • 特技「火遁・黒炎陣」:全体に炎ダメージ+混乱効果
  • HPが半分以下になると「分身」して2体に分かれる(本体はランダム)

弱点

  • 光属性の攻撃に弱い
  • 「古びたお守り」を持っていると出現率が下がる

ドロップアイテム

  • 「焔影の刀」:高威力だが呪われている
  • 「忍びの巻物」:一度だけ敵の攻撃を無効化できる
  • 稀に「ニンジャマンの仮面」:装備すると回避率アップ(ただし呪い付き)

🕯️ニンジャマンの裏設定 ― 忠義と裏切りの狭間で

本名:影月リョウ そう、実はプレイヤーキャラ「Ryo」と同じ名前を持つ存在。だが、これは偶然ではない。

かつての姿: ニンジャマンは、迷宮に挑む前の「Ryo」の兄だった。兄弟で忍びの里に育ち、共に修行を積んだが、ある任務で兄リョウは禁術「火遁・黒炎陣」を使い、仲間を巻き込んでしまう。その罪を背負い、彼は自ら迷宮に封印される道を選んだ。

迷宮との関係: ニンジャマンは、迷宮の最深部に眠る「封印の鍵」を守る存在。だが、呪いにより記憶を失い、今はただ侵入者を排除する機械のような存在になっている。 プレイヤーが特定のアイテム「影月の記憶」を手に入れ、戦闘中に使用すると、彼の記憶が一瞬だけ戻る。

ダウンロード https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se527974.html